--------(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2006-10-25(Wed)
先週末、歌瀬キャンプ場のイベントに参加してきました。
とにかく・・楽しかったです!!
お世話になった皆さん、いろいろとありがとうございました☆
詳しいレポは、Papalogにて♪
続きを読む
スポンサーサイト
2006-10-16(Mon)
パパのブログにもあるキッズケータイ。
まだまだ先と思っていたけど、結局購入・・。
買うにあたっていろいろ不安はあったけど・・
見せびらかしたいだけかな?
逆に目立っていじめられたりしないかな?
事件もあったし、持っていたとしても意味がないかも・・等々・・
だけど、意外にも・・家ではさわりまくっていたけど、学校に行ったら
忘れているのか、約束を固く守っているのか!?ランドセルに入れたまま、私のメールも気がついていませんでした。
そんなもの!?ってちょっと笑ってしまいました(^_^)
一年生の時も、どこにいるかわからなかったり・・行き違いになって
どうしていいかわからず泣いていることもあり。
我が家は家で「おかえりー!!」って言ってあげられないので、なんとも息子には寂しい思いをさせているんだなぁって、よく思うのですが・・。
ケータイを持ってるだけで、「安心」というお守りがある感じです。
私のメールを見たときの息子の顔は、本当に嬉しそうで・・
本当は家に帰ってくる子供に「お帰り!」って言ってあげられたら
いいのになって、あらためて思いました。
一年生の時に持たせておけばよかったのかなと思ったけど、それは
それで無理だったと思うし・・2年生になった今だから、いろいろ
やっていいこと悪いこと、危ないことそうでは無いことの区別が少しは
わかるようになったから、持たせられるのかなと思いました。
これからずっと持たせるか否かはわかりませんが、うちは大きくなるにつれて不要になるかも・・と感じた母でした。
ケータイに頼らず、いろんなことでつながりを持って、子供も成長して
いってくれたらいいなぁ・・・